谷村典子(煌羅カンナ) 日々のつぶやき

桶川から甲府へ

日々移動中。一昨日は山梨県笛吹市、昨日は埼玉県桶川市、今日は山梨県甲府市です。

 

明日、明後日は東京幡ヶ谷なのだけど、夜は絵本出版記念YouTubeライブに出るので、ぜひ視聴お願いします。こちらをクリックしてくださいね。

 

一昨日はMAX瞑想の後、インドのお粥キチュリを亜希ちゃんが作ってくれました。2回目だったんだけど、前回は食べただけで、今回はレシピもいただき、調理法を教わりました。

 

キチュリのために使うギー作りから。純度100パーセントのバターを作るわけですが、インドではほとんど油はギーだそうです。ギーで目も洗うぐらい純度高し。

 

中華料理も奥が深いけど、インドも何千年もの歴史があって、深いんだなあ。;

 

キチュリは食べれば食べるほど胃腸が洗浄されていくような感覚で、ダイエットになる。体内の不純物が洗い流されていく感じ。

 

亜希ちゃんは鼻の洗浄(頭が冴えるらしい)とか水の大量に飲んで吐きまくる健康法とか、インドの恐るべき健康法を色々取り入れてきたそうです。

 

4月はまた笛吹市サロン「結」で亜希ちゃんのヨガと瞑想やりますよ。

 

サロン結は広大な敷地と、緑と、猫と、タヒチみたいな建物などなど、ヨガや瞑想をするには素晴らしい環境なので、東京で瞑想やりたくなくなるという。

 

今は月の半分ぐらい山梨か長野にいるけれと、瞑想やスピリチュアルワークはとてもやりやすい。

 

四大元素が整っているので。東京はエネルギーがめちゃくちゃだなあと改めてわかりました。

 

だから人間がギスギスしているし、思いやりとか愛情が感じられなくて生きづらい。まともな人は住み辛い環境です。。。

 

昨日は埼玉の桶川で授業でした。もう4年ぐらい通っているけど、生徒が10人、全然誰も辞めなくて。

 

どんどん熱心に盛り上がってます。最初は1年だけのつもりだったんだけど。

 

嬉しい悲鳴ですね。昨日も、我ながら教え方が上手くなったなあと実感。みんなが楽しんでくれているのが何より。プレゼントもいただいてしまった。

 

でも体は正直でね、かなり疲れてます。疲れをとる暇がないっていうか。今朝も久々に「これはやばいな」と思って。疲れすぎていて朝からふらついてて。

 

そこで、赤ひげ堂でもらっている漢方薬、心臓の特別な漢方薬(めっちゃ高いので滅多に飲まない)、朝鮮人参エキスを立て続けに飲んだら、あら不思議、むくむく元気になりました。

 

一般の薬は飲まないのだけど、古代の叡智を使った四大元素の薬は素晴らしいと思う。

 

美保さんと麻衣子さんが韓国で買ってきてくれた朝鮮人参エキス、すっごくいい。

 

モダンミステリースクールのガイドたちは全国飛び回ってて、みんな疲れているので、そういう情報はすごい。ありがたや。

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP