先週スピリチュアル本の打ち合わせが終わり、また書き直しているわけですが、
明日は映画の仕事でスカイプミーティングです。
海外と日本の合作映画です。
映画は10本作るうちの1本が成立できればいいというほど
公開までは山場がたくさんあります。
今回の映画も無事に完成し、公開できるかまだまだ道は遠い。
でも、本当に素晴らしい内容の映画で、日本だけじゃなくて海外の素晴らしいプロデューサーとの出会いもあり、
いつかこの国に行って撮影に立ち会いたいという夢があります。
明日も山場の一つですが、なんとかクリアしたいところです。
そんなこんなしていたら、アニメの脚本の仕事の話をもらいました。
私はかつてアニメシリーズを5本くらい書かせていただいていて、
その中でも「もっけ」が一番好きです。
主役の声優はなんとあの水樹奈々さん。
アフレコにも立ち会いましたが、とても華奢で可憐な方で、あんなにパワフルな歌を歌うとは思えないほどでした。
この「もっけ」は、あちらの世界と交信できる小学生と、あちらの世界が見えてしまう中学生の姉妹の話です(漫画原作あり)。
モダンミステリースクールに入る前に書いたのですが、その頃私は自分が目に見えない世界を見たり聞いたりできるようになるなんて思っていなかったので、
すごい姉妹がいるもんだな、ぐらいの気持ちで書いていました。
日本の神々がどうやって日本人と「共存」しているのかを描くアニメで、すごく面白かったです。
その後、アニメの仕事とは遠ざかっているのですが、なぜまた私に話が来るのか、
でも、その仕事が成立するかはまだわからない(流れる可能性も大)ので
ただ、またアニメの話が来るということに驚いたのです。
アニメシリーズの仕事は過酷すぎて過去に2回も入院しているし、もう二度とやらないと思っていたんですよね。
人生って本当にわからないなあと思います。
わからないから面白いんですけどね。
実際に書くことになるのかどうかはわかりませんが、「予想できない展開」にワクワクしている自分がいます。
昔はプレッシャーに負けてすぐ病気になっていたけど、今はなんか大変な自分がいちいちウケる。
まずは明日のスカイプミーティング。
階段は本当に一段一段上がるものなので(二段跳びはない)、まずは目の前の一段を確実に上がることですね。
この記事へのコメントはありません。