山梨アデプトを終えて、東京の怒涛のスケジュールをこなし、今日から山梨。今日もしびれるスケジュール。
昨夜寝る時、異常な疲れを感じまして。今朝はとっておきの心臓の漢方(めちゃくちゃ高いけどめちゃくちゃ効く)と朝鮮人参と、すんき青汁(長野の名産)、サプリと飲めるものは全部飲んでみた。
特に心臓の漢方は飲んだ途端に楽になったのです。強烈なせいか、金箔で包まれた丸いボール状になっていて、むしゃむしゃ噛み砕く。漢方を濃縮したすごい味です。
なんかもうサバイバルですな。一昨日、4セッションこなしたのが大変でした。でも我ながらすごく良いセッションができたので、気持ち的には良い集中が続いてます。
今日も午前中マインドリージョン、午後はMAX瞑想システムハンドダウン(クライアントさんが瞑想会を開けるようになるためのクラス)、夜はオーリックリージョン。終わるのは夜11時ぐらいかも。
今夜は甲府サロンに泊まり、明日も朝9時からセッションです。うれしい悲鳴。ほんとうに悲鳴。
でもでも、以前と違うのは、ちゃんと盛大に遊ぶ計画も立てているし、自分の表現を広げるための講座や本を書く予定も入ってる。
何事もバランスですよね。めちゃくちゃ仕事するならめちゃくちゃ遊ばないとね。そして自分がやりたいこともしっかりやり遂げる。
となると、身体に負担がやってくるわけで、、、赤ひげ堂に通ってなかったらとてもこなせないのだけど、あとは自分で運動する時間も捻出せねば。
昨日の朝もヨガクラスに出られました。水曜日も朝出たかったのだけど、スポーツジムが水曜日休館だったりする。
一昨日はわたしのアデプトちゃんが8ヶ月ぶりぐらいにセッションに来ました。いやー、ものすごく成長していてびっくりした。
やはりイニシエーションって大事だな。以前は日本でも元服とか、一人前になるために通過儀礼を行なっていたけど、ちゃんと「大人」になるための儀式って大事。
日本は生活の中に儀式があった国。過去形なのは今はほとんどできていないから。一人一人がちゃんと神社で手順を踏んで祈祷してもらうことなんてレア中のレアだものね。
イニシエーションを受けると意識がしっかりするんだなと思った。成熟するっていうか。
「私には無理です」とか「自信がない」という自己卑下のもエゴ。「私はすごい」「私は他人とは違う」という自己承認欲求もエゴ。いずれにしてもエゴが成長を止める。
イニシエーションを受けていくとそういうエゴが減っていく。素直になるんですよ。
かつて大僧正の方もおっしゃってましたが、「その人が成長できるかどうかは素直かどうかに尽きる」と。
素直さって、みんな忘れてしまう。そして、一度手放すとなかなか取り戻せなかったりする。
天才肌の人って純粋なんですよね。素直そのもの。だから水のように栄養を吸い取って成長できる。
謙遜はエゴだから悪なんだけど、謙虚は素直さからくるものだから善だと気づいた時も衝撃でした。
「私なんかダメなんです」という謙遜は良いことだと思ってたけど、そっかー、エゴだったのかと。
でも確かに、「私なんか全然ダメです」と言う人って、ちょっと自信がつくと「私はすごい」って態度が豹変するんですよね。あ、わたしもそういうことありましたよ。
誰もが同じ失敗をするけど、そこで気づくかどうかで人生が決まっていく。
だから、間違ったら「そんなこと分かってます」と強がったりせず、素直に「私は間違っていた」と認められる人が成長する。
人から良く見られたいエゴか発動するからなかなか間違いは認められない。大人になってからの素直さは難しい!
8ヶ月ぶりに再会したわたしのアデプトちゃんは、素直さが伸びて成長していたので、本当に感動しました。
普通に生きていたら、どんどん性格が悪くなっていくことが多いんだけど、イニシエーションから逆回転がはじまって、素直な強さが出てきた。
こういう状態になると良いパートナーが見つかったり、良い仕事と巡り会う。1人の人が本当の幸せを掴む姿は本当に神々しいです。
みんながイニシエーションを受けて素直さを取り戻し、人生大逆転するようにがんばろっと。
この記事へのコメントはありません。